|
|
 |
 |
 |
 |
| げろおんせんがっしょうむら |
 |
| 下呂温泉合掌村 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.gero.lg.jp |
 |
| 概要 |
|
国指定重要文化財「旧大戸家住宅」をはじめ、世界文化遺産である岐阜県白川郷より移築した、10棟の合掌造りの民家を配し、往時の生活を再現。村内には、陶器の絵付け・紙漉きの体験や飛騨の味が楽しめる「民芸の郷」、大型すべり台や、ユニークなかえる神社などのパビリオンがある「ふるさとの杜」、散策の疲れを癒す「合掌の足湯」、全国の有名劇団による旅芝居の公演が月替りで楽しめる演芸館「しらさぎ座」などがある。 |
 |
| 開館時間 |
|
8:15〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
12/30・31、2月第3水・木曜 |
 |
| 料金 |
|
大人800円、小中生400円 ※演芸館しらさぎ座観劇料は別途300円要 |
 |
| 駐車場 |
|
250台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR高山本線下呂駅より徒歩20分、バスで6分「合掌村」下車すぐ [ 車 ]中央自動車道中津川ICより約1時間。東海北陸自動車道関ICより約1時間10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0576-25-2239 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、レストラン、コインロッカー、休憩所、ショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
3ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
6台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
3台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|