|
|
 |
 |
 |
 |
| きゅうとおやまけみんぞくかん |
 |
| 旧遠山家民俗館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www12.ocn.ne.jp/~yunosato/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
文政10(1827)年頃に建てられた合掌造りの民家を公開。昭和46年には国の重要文化財に指定された建物は、日本文化に深く精通したドイツ人建築家・ブルーノ・タウトからも絶賛されたといわれる。館内には生活用具や農機具、牛馬用具、家具など300年も前に使われたものを展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
8:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
水曜(祝日の場合前日) |
 |
| 料金 |
|
300円 |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR高山線高山駅より濃飛バスで「平瀬温泉」下車すぐ [ 車 ]東海北陸自動車道荘川ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
05769-5-2062 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|