|
|
 |
 |
 |
 |
| ぎふけんげんだいとうげいびじゅつかん |
 |
| 岐阜県現代陶芸美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.cpm-gifu.jp/museum |
 |
|
 |
| 概要 |
|
現代の陶芸をテーマに、世界各地における19世紀末以降に作られた陶芸作品を収集。モダンなデザインを系譜とする産業陶磁器をはじめ、実用陶磁器、造形作品などを、テーマを設け順次公開している。また、陶磁器を通じて人々をつなぐ活動や、テーマの下、世界の陶芸作品とその歴史などを掘り下げて紹介する企画展を年数回開催する。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜18:00 ※最終入場閉館30分前 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、年末年始(12/28〜1/3) |
 |
| 料金 |
|
大人320円、大学生210円、高校生以下無料 ※特別展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
312台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR多治見駅より東濃鉄道バス妻木線または瑞浪・駄知・多治見線で「セラパーク・現代陶芸美術館口」下車徒歩8分 [ 車 ]中央自動車道多治見ICより国道19号線経由で約10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0572-28-3100 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、コインロッカー、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|