|
|
 |
 |
 |
 |
| かいづちょうれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 海津町歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.town.kaizu.gifu.jp/ |
 |
| 概要 |
|
古くから洪水の被害に苦しんだ海津町が、どのように被害から免れることができたか。地元の歴史を物語る数多くの資料が収蔵されている。屋内の約2万点にも及ぶ資料などのほか、屋外には排水機・機関車など産業遺産も展示。館内には喫茶室や学習室もある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人310円、小中生150円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
90台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR大垣駅より岐阜乗合バス海津町歴史民俗資料館行きで終点下車すぐ [ 車 ]近鉄養老線駒野駅より5分 |
 |
| 電話番号 |
|
0584-53-3232 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
1台分 |
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所(2階) |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
タッチパネルのクイズ |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|