|
|
 |
 |
 |
 |
| ごうどちょうひびのごほうきねんびじゅつかん |
 |
| 神戸町日比野五鳳記念美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
仮名の単体表現、漢字と仮名の調和「読める書」の制作など、日本の書の美を追求し続けた神戸町出身の書家・日比野五鳳の記念美術館。代表作「流水」「大原女」「モモ栗」をはじめ、五鳳が研究の中心とした万葉集や松尾芭蕉、正岡子規らの俳句、ことわざなどの書、約200点を収蔵。これらは年2回春季と秋季の展覧会通して公開される。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
火曜 |
 |
| 料金 |
|
大人210円、高校生以下100円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]近鉄広神戸駅より徒歩15分 [ 車 ]名神高速道路大垣ICより40分 |
 |
| 電話番号 |
|
0584-27-7320 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|