 |
 |
 |
| ぎふけんびじゅつかん |
 |
| 岐阜県美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s27213/ |
 |
| 概要 |
|
川合玉堂、前田青邨、山本芳翠ら岐阜県出身の作家の作品をはじめ、19世紀末の象徴主義を代表するフランスの画家、オディロン・ルドンの作品など、国内外の優れた近・現代美術を幅広い分野で収蔵・展示する。また、さまざまなテーマによる企画展のほか、岐阜県内の各地で所蔵品を特別公開する「移動美術館」を開催している。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜18:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、祝日の翌日、年末年始(12/27〜1/5) |
 |
| 料金 |
|
企画展により異なる |
 |
| 駐車場 |
|
250台(県図書館と併用) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR岐阜駅より市バス鏡島市橋線で「県美術館前」下車徒歩すぐ。JR西岐阜駅より徒歩15分 [ 車 ]名神高速岐阜羽島ICより県庁方面へ北進約10km。東海北陸自動車道岐阜各務原ICより国道21号線を西進約10km |
 |
| 電話番号 |
|
058-271-1313 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、レストラン、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ、ハイビジョンホール、ハイビジョンギャラリー、多目的ホール、庭園 |
 |
| バリアフリー情報 |
 |
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
9台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
2台 |
| 授乳室 |
○ |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |