|
|
 |
 |
 |
 |
| あだちまちちえこきねんかん |
 |
| 安達町智恵子記念館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
「智恵子抄」で知られる詩人・高村光太郎の妻「智恵子」の記念館として平成4年に開館。館内には、智恵子の写真をはじめ愛用していた琴や蓄音機、機織り機などのほか、晩年の智恵子が残した紙絵や油絵なども展示。また敷地内には、造り酒屋であった智恵子の生家を復元・公開している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
水曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/28〜1/3) |
 |
| 料金 |
|
大人400円、小中生200円 ※団体割引あり。特別展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
35台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東北本線安達駅より徒歩15分 [ 車 ]東北自動車道二本松ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0243-22-6151 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|