 |
 |
 |
| ばんだいさんふんかきねんかん |
 |
| 磐梯山噴火記念館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.bandaimuse.jp/ |
 |
| 概要 |
|
磐梯山噴火100年を記念して昭和63年に開館。磐梯山の歴史や地質、噴火のしくみについて、大型の模型やジオラマ、映像などを駆使して、ダイナミックに紹介している。このほか、動植物・昆虫標本、化石や岩石標本などを展示し、磐梯山周辺の自然や生態系について解説している。また、磐梯山をテーマに写真展や昆虫展など、さまざまな企画展を開催するほか、年数回裏磐梯周辺の地域で自然観察会や火山観察会を行っている。 |
 |
| 開館時間 |
|
4月〜11月: 8:00〜17:00 12月〜3月: 9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
大人600円、中高生500円、小学生400円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
100台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR磐越西線猪苗代駅より会津バス磐梯高原行きで30分、「噴火記念館前」下車すぐ [ 車 ]磐越自動車道猪苗代ICより25分 |
 |
| 電話番号 |
|
0241-32-2888 |
 |
| 他の施設 |
|
ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
昇降用リフト |
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |