|
 |
 |
 |
 |
いわきしこうこしりょうかん |
 |
いわき市考古資料館 |
 |
住所 |
|
|
 |
公式URL |
|
http://www.iwaki-koukoshiryoukan.jp/ |
 |
概要 |
|
いわき市内にある1400ヶ所の遺跡から出土した、旧石器時代から近世までの考古資料を公開する資料館。日本の装飾横穴を代表する「中田横穴」(国指定史跡)から出土した、日本最大級の金銅製馬鈴をはじめ、薄磯貝塚の断面剥ぎ取り、大畑貝塚の鹿角製品、平安時代の銅印鋳型など、いわき市の代表的な出土遺物を通史的に展示している。また、出土遺物の注記や接合・復元などの整理・収蔵作業を見学することができる。 |
 |
開館時間 |
|
8:30〜17:00 |
 |
休館日 |
|
第3火曜 |
 |
料金 |
|
無料 |
 |
駐車場 |
|
約30台(無料) |
 |
アクセス |
|
[ 電車 ]JR常磐線湯本駅より常磐交通バス上遠野・ハワイアンズ方面行きで「FDK」下車徒歩1分 [ 車 ]常磐自動車道いわき湯本ICより5分 |
 |
電話番号 |
|
0246-43-0391 |
 |
バリアフリー情報
障害がある方 |
障害者専用駐車場 |
○ |
|
エレベーター |
○ |
|
スロープ |
○ |
|
車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
車椅子の貸出 |
- |
|
介助犬の受入れ |
- |
|
音声ガイド |
- |
|
触れることの出来る作品 |
○ |
|
点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
小さい子供連れの方 |
ベビーカーの持込み |
○ |
|
ベビーカーの貸出 |
- |
|
授乳室 |
- |
|
おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
 |
|