|
|
 |
 |
 |
 |
| あいづよねざわかいどう「ひばられきしかん」 |
 |
| 会津米沢街道「檜原歴史館」 |
 |
| 住所 |
|
| 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字粕ィ沢1034-19 |
|
|
 |
| 概要 |
|
江戸時代に設置され、明治21年の磐梯山噴火の後再築された「検断屋敷」を移築復元し、会津米沢街道の役割と人々の生活などを紹介する歴史館として開館。館内では、磐梯山噴火の際に湖底に沈んだ桧原宿場の集落をジオラマで再現、また絵図、木地師の道具、金山採掘の道具などから、生活の中で生まれた暮らしの知恵や工夫を紹介。そのほか、桧原湖周辺の水辺の生物や、裏磐梯の自然、桧原湖の水力発電関連の資料を展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
火曜、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 ※展示コーナーは100円 |
 |
| 駐車場 |
|
10台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR磐越西線猪苗代駅よりバスで磐梯高原・桧原行き「金沢山」下車徒歩1分 [ 車 ]磐越自動車道猪苗代ICより40分 |
 |
| 電話番号 |
|
0241-34-2200 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|