|
|
 |
 |
 |
 |
| しらかわしれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 白河市歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.shirakawa.ne.jp/~rekimin/ |
 |
| 概要 |
|
白河周辺で出土した縄文土器・土師器などの原始・古代資料、中世南北朝期・戦国期の古文書、近世白河藩関係資料をはじめ、朱色の地に色鮮やかな刺繍が施された石井家伝来のみごとな内掛け「四季花束文様絞縫打掛」などの古美術品を収蔵。常設展示室では、古代から近世までが時代別に9つに分かれており、白河の歴史と文化を分かりやすく展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/28〜1/4) |
 |
| 料金 |
|
無料 ※特別企画展は有料 |
 |
| 駐車場 |
|
約40台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東北新幹線新白河駅、または東北本線白河駅より福島交通バス石川・棚倉行きで「文化センター前」下車すぐ [ 車 ]東北自動車道白河ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0248-27-2310 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
2台分 |
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|