 |
 |
 |
| ふくしまけんりつびじゅつかん |
 |
| 福島県立美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.art-museum.fks.ed.jp/ |
 |
| 概要 |
|
信夫山のふもと、6万uを超える広大な敷地に、昭和59年県立図書館とともに開館。福島県出身の画家・関根正二の作品を中心に、彼と同時代に活躍した画家の作品、ベン・シャーンやアンドリュー・ワイエスら、20世紀アメリカ具象絵画、郷土出身の版画家・斎藤清のコレクション、そのほか国内外の彫刻・工芸・書など多岐にわたる分野の美術品を収蔵する。常設展では所蔵品をテーマに沿って随時紹介している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日の翌日(土日を除く)、年末年始(12/28〜1/4) |
 |
| 料金 |
|
大人260円、高校生以下無料 ※団体割引あり、企画展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
150台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]福島交通飯坂線「美術館図書館前」駅下車徒歩3分、東北本線福島駅より福島交通バス市内循環2コースで「県立美術館入口」下車徒歩4分 [ 車 ]東北自動車道福島飯坂ICより約15分、福島西ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
024-531-5511 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ・レストラン、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ、ビデオブース、講堂、講義室、実習室 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所(エントランスホール、講堂脇) |
| 車椅子の貸出 |
○ |
4台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
2台 |
| 授乳室 |
○ |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |