 |
 |
 |
| きたきゅうしゅうしりつこくらじょうていえん |
 |
| 北九州市立小倉城庭園 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www2.kid.ne.jp/teien/ |
 |
| 概要 |
|
小倉城主がお茶や能を楽しんだり、客を迎える接待所として利用した下屋敷跡に、江戸時代の大名屋敷を再現した施設。伝統的な建築物を再現した書院、茶の湯などが体験できる体験ゾーン、さまざまな企画展や礼法に関する常設展示が見られる展示ゾーン、 池泉回遊式(ちせんかいゆうしき )の庭園があり、日本の伝統文化を気軽に体験したり、四季折々の自然を楽しむことができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
4〜10月: 9:00〜18:00 11〜3月: 9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、中高生150円、小学生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
勝山公園地下駐車場を利用(500台・30分/150円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR小倉駅より徒歩15分。JR西小倉駅より徒歩7分 [ 車 ]都市高速大手前ランプより5分 |
 |
| 電話番号 |
|
093-582-2747 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |