|
|
 |
 |
 |
 |
| しかのしましりょうかん |
 |
| しかのしま資料館 |
 |
| 住所 |
|
| 福岡県福岡市東区勝馬1803-1 (休暇村志賀島内) |
|
|
 |
| 公式URL |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
玄海国定公園として指定されている志賀島周辺では、陸海を問わず豊かな自然に恵まれている。そうした豊かな自然に関する資料や民俗資料などを保存・展示するため、昭和46年に開館。周辺の自然や動植物の生態をパネル展示し、志賀島から出土した金印の模造のほか、考古資料や農具や漁具などの民俗資料を展示している。また、蒙古来襲の様子を紹介したパネルも見ることができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日) |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
200台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]博多埠頭より船で「志賀」下船、バスで勝馬行き「休暇村志賀島」下車徒歩1分 [ 車 ]九州自動車道古賀ICより40分 |
 |
| 電話番号 |
|
092-603-6631 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ(別棟)、レストラン(別棟)、ミュージアムショップ(別棟) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所(別棟) |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台(別棟) |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
別棟 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|