|
|
 |
 |
 |
 |
| あまぎれきししりょうかん |
 |
| 甘木歴史資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.amagi.fukuoka.jp/rekisisiryoukan/index2.html |
 |
| 概要 |
|
水が豊富で、豊かな自然に恵まれた甘木地方は、水を利用した産業や稲作が盛んで、原始・古代から近代までの歴史的遺産が多い。これらの考古・歴史・民俗資料を収集・展示するため、昭和60年に開館。民俗資料を主に展示する「歴史・民俗部門」、出土資料や土器、初期須恵器などを展示する「考古部門」がある。春と秋の2回、企画展を開催している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
300台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]甘木鉄道レールバス甘木駅より徒歩15分。西鉄電車甘木駅より徒歩13分、西鉄バスで「甘木中央バスセンター」下車徒歩20分 [ 車 ]九州自動車道甘木ICより5分 |
 |
| 電話番号 |
|
0946-22-7515 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー(無料)、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
民俗資料 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|