|
|
 |
 |
 |
 |
| やめしりつとしょかん さかもとはんじろうがはくしりょうしつ |
 |
| 八女市立図書館 坂本繁二郎画伯資料室 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
近代画壇を代表する洋画家・坂本繁二郎の業績を後世に伝えるため昭和59年、八女市立図書館の2階に設けられた。画家を志して上京したころのデッサンや、役者絵、筑後地方の風景を描いた木版の「筑紫五景」、晩年に市に寄贈した油彩「箱」など40点を展示している。ほかに画材や衣類、釣り道具などの遺品もある。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜18:00 ※水・木曜は20:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、毎月最終金曜 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR鹿児島本線羽犬塚駅よりバスで「八女学院前」下車徒歩5分 [ 車 ]九州自動車道八女ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0943-22-2504 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|