| |
 |
 |
 |
 |
| かすがしなこくのおかれきししりょうかん |
 |
| 春日市奴国の丘歴史資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.kasuga.fukuoka.jp/nakoku/ |
 |
| 概要 |
|
国指定史跡須玖岡本遺跡の一部を含めて整備された、奴国の丘歴史公園内の資料館。考古資料展示室では、「奴国」の王墓から出土した大型の前漠鏡や、市内から発見された青銅器、鋳型、ガラス勾玉鋳型、鉄器など多数の遺物を展示している。また民俗資料展示室では、昭和初期頃の農家の生活をテーマとした農具、民具を展示。そのほか歴史公園内には、弥生時代の甕棺墓などを発掘調査時の状態で展示している2つのドームがある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
第3火曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/28〜1/4) |
 |
| 料金 |
|
無料 ※特別展は有料の場合あり |
 |
| 駐車場 |
|
22台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]西鉄天神大牟田線雑餉隈駅より徒歩30分、JR鹿児島本線南福岡駅より徒歩20分。JR鹿児島本線春日駅または西鉄春日原駅より春日市コミュニティバスを利用、桜ヶ丘線「奴国の丘歴史資料館前」下車すぐ、須玖線「岡本1丁目」下車徒歩5分 [ 車 ]九州自動車道太宰府ICより20分 |
| |
| 電話番号 |
|
092-501-1144 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー(返却式)、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|