|
|
 |
 |
 |
 |
| ゆづきじょうしりょうかん |
 |
| 湯築城資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www11.ocn.ne.jp/~yuzuki-j/yuzuki_top.htm |
 |
| 概要 |
|
丘陵を中心に、堀と土塁を二重に巡らせた平山城に関する資料を集めた資料館として平成14年にオープン。道後公園内に復元区域を設け、西側は家臣の屋敷や土塀を立体的に復元し、東側は庭園や建物跡を平面表示する。そのほか、湯築城資料館や武家屋敷1・2、土塁展示室があり、資料館と武家屋敷2では発掘調査の結果を出土遺物や遺構、映像などで展示。武家屋敷1では、当時流行していた連歌を行う様子を人形を使って再現する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日) |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
33台(30分/100円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR予讃線松山駅より路面電車またはバスで15分、「道後公園前」下車すぐ [ 車 ]松山自動車道松山ICより約20分 |
 |
| 電話番号 |
|
089-941-1480 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
5ヶ所(公園内) |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|