|
|
 |
 |
 |
 |
| さいじょうしこうこれきしかん |
 |
| 西条市考古歴史館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
弥生時代後期の高地性集落遺跡として知られる八堂山の中腹にある歴史館。鉄筋コンクリート3階建ての建物は、弥生式住居を模したユニークな造り。館内は、八堂山遺跡など西条市内の遺跡や古墳から出土した出土品を中心に展示するほか、弥生時代の生活様式を再現したコーナー、火起こしの体験コーナーなどがある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
10台(無料) ※近隣の公園無料駐車場利用可 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR予讃線伊予西条駅よりバスで中萩経由新居浜行き「大町小川」下車徒歩30分 [ 車 ]松山自動車道西条ICより約10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0897-55-0419 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|