|
 |
 |
 |
 |
なりたしさんりづかごりょうぼくじょうきねんかん |
 |
成田市三里塚御料牧場記念館 |
 |
住所 |
|
|
 |
公式URL |
|
http://www.city.narita.chiba.jp/sosiki/shogaku/kinenkan.html |
 |
|
 |
概要 |
|
新東京国際空港の建設にともない栃木県塩谷郡高根沢町に移転した、「桜と馬の牧場」と親しまれてきた旧宮内庁下総御料牧場事務所跡地に昭和56年開館。館内は7つのコーナーからなり、御料牧場の歴史、農耕技術の発展、三里塚ゆかりの文人などについて展示されている。宮内庁から払い下げを受けた馬車や昭和28年に来場された昭和天皇・皇后両陛下の写真、成田ゆかりの水野葉舟の作品、水野と親交のあった高村光太郎の「春駒」原稿などを展示。 |
 |
開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
 |
休館日 |
|
月曜(祝日の場合開館、翌日休館)、年末年始 |
 |
料金 |
|
無料 |
 |
駐車場 |
|
10台(無料) |
 |
アクセス |
|
[ 電車 ]JR成田線成田駅よりJRバス八日市場・三里塚行きで「三里塚駅」下車徒歩1分 [ 車 ]東関東自動車道成田ICより10分 |
 |
電話番号 |
|
0476-35-0442 |
 |
他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
障害がある方 |
障害者専用駐車場 |
- |
|
エレベーター |
- |
|
スロープ |
○ |
|
車椅子用トイレ |
- |
|
車椅子の貸出 |
○ |
|
介助犬の受入れ |
- |
|
音声ガイド |
- |
|
触れることの出来る作品 |
- |
|
点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
小さい子供連れの方 |
ベビーカーの持込み |
○ |
|
ベビーカーの貸出 |
- |
|
授乳室 |
- |
|
おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
 |
|