|
|
 |
 |
 |
 |
| しもうふさちょうりつれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 下総町立歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
|
 |
| 概要 |
|
平成7年町制施行40周年を記念して、下総町総合運動公園「フレンドリーパーク下総」内に開館。猫作・栗山古墳群第16号墳副葬品や龍正院鋳造鰐口
などの県指定文化財のほか、町内で発掘されたナウマン象頭骨化石レプリカ、町内最古の建治3(1277)年の板碑、千葉県伝統的工芸品「下総鬼瓦」の製作者渡辺博の作品が展示されている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合開館)、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
180台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR成田線滑河駅より徒歩15分
[ 車 ]東関東自動車道成田ICより30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0476-96-0080 |
 |
| 他の施設 |
|
|
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
|
|
| エレベーター |
|
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヵ所 |
| 車椅子の貸出 |
|
|
| 介助犬の受入れ |
|
|
| 音声ガイド |
|
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
昔のおもちゃ |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
|
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
|
|
| 授乳室 |
|
|
| おむつ換えベッド |
|
|
|
|
|
 |
|