 |
 |
 |
| みさわしれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 三沢市歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.misawasi.com/~museum/index.html |
 |
| 概要 |
|
清らかな水と緑におおわれた小田内沼を望むかつての「木崎野牧」の一角に建てられた歴史民俗資料館。三沢の台地で先人たちが守り暮らしてきた文化遺産を紹介。 三沢市内から出土した土偶・土器、文書、民具、剥製と写真パネル、太平洋無着陸横断飛行時の新聞記録・写真・模型などを展示。 |
 |
| 開館時間 |
|
4〜10月:9:00〜17:00 11〜3月:9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/28〜1/3) |
 |
| 料金 |
|
大人100円、小中生50円 |
 |
| 駐車場 |
|
10台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東北本線三沢駅下車車で20分。三沢空港より車で15分 [ 車 ]第2みちのく道路三沢十和田下田ICより25分 |
 |
| 電話番号 |
|
0176-59-3670 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |