|
|
 |
 |
 |
 |
| はちのへしすいさんかがくかん(まりえんと) |
 |
| 八戸市水産科学館(マリエント) |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
3Dシアターや水槽を導入し、漁業や魚の生態を楽しく学べる空間として平成15年4月にリニューアルオープン。八戸の漁業の歴史をはじめ、ウミネコやイカに関して、パネルや模型、映像等で紹介。立体映画で八戸の行事等を見ることができる「ウミネコシアター」や、インターネットでさまざまな情報を得られるコーナー、クイズコーナーもある。また、4階の展望レストランでは、雄大な太平洋を望みながらの食事が楽しめる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 ※7・8月は18:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、12/31〜1/1 ※7・8月は無休 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高校生200円、小中生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
80台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR八戸線鮫駅より徒歩15分 [ 車 ]東北自動車道八戸ICより約30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0178-33-7800 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、休憩所、展望室(5階) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|