| |
 |
 |
 |
 |
| あおもりけんきんだいぶんがくかん |
 |
| 青森県近代文学館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.plib.net.pref.aomori.jp/museum/index.html |
 |
|
 |
| 概要 |
|
青森県立図書館の2階に、平成6年に開館。太宰治・石坂洋次郎・寺山修司・三浦哲郎ら、青森県を代表する13人の作家の作品を中心に、文学者の自筆の原稿、青森の文学にかかわる資料の収集・保存・展示を行う。常設展のほか、年3回企画展を開催している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 ※特別展開期中は18:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
第4木曜、蔵書点検期間、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
188台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東北新幹線青森駅よりタクシーで15分、市営バス高田方面行きで「社会教育センター前」下車徒歩1分 [ 車 ]東北自動車道青森中央ICより5分 |
 |
| 電話番号 |
|
017-739-2575 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|