|
|
 |
 |
 |
 |
| あきたけいざいほうかだいがく ゆきぐにみんぞくけんきゅうしょふせつみんぞくしりょうかん |
 |
| 秋田経済法科大学 雪国民俗研究所附設民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
民俗資料を通じ、衣・食・住の生活を研究し新たな生活文化形成に寄与するため、雪国民俗研究所に付属して、昭和36年に開設された資料館。2000点を超える文化遺産・民俗資料を収蔵しており、なかには国指定の重要有形民俗文化財も2点ある。そのほか、作業用「覆面コレクション」59点、箱型くりぬき舟でじゅんさいを取るときなどに使用された「大沼のきつつ」、わらぐつ、毛帽子など、貴重な資料を見ることができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
土・日曜、祝日、大学の休み期間 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
1000台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR秋田駅より経法大線バスで「経法大前」下車すぐ
[ 車 ]秋田自動車道秋田中央ICより3分 |
 |
| 電話番号 |
|
018-836-1272 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ・レストラン・ATM・休憩所(キャンパス内) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
大学の駐車場(1台分) |
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
キャンパス内 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
わら製品、道具ほか |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|