|
|
 |
 |
 |
 |
| はちろうがたぎょろうようぐしゅうぞうこ |
 |
| 八郎潟漁撈用具収蔵庫 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.chida.co.jp/chiiki/ijin-siseki/syuzouko/h11.html |
 |
| 概要 |
|
伝説の地として知られ、かつては漁業で栄えていたが、干拓によって姿を変えてしまった八郎潟。その往時の独特な漁法を伝える貴重な資料を展示している。国の重要有形民俗文化財に指定されたうたせ網、潟舟、採貝具類など78点と潟舟一隻などを展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 ※要予約 |
 |
| 休館日 |
|
年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
10台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]奥羽本線大久保駅より徒歩20分 [ 車 ]秋田自動車道昭和男鹿半島ICより2分 |
 |
| 電話番号 |
|
0188-55-5130 ※入館には事前連絡要 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|