|
|
 |
 |
 |
 |
| ますだちょうまんがびじゅつかん |
 |
| 増田町まんが美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
公民館、図書館、郷土資料館を併設する複合施設内に、平成7年、まんがをテーマとした美術館として開館。赤塚不二夫・いがらしゆみこ・石ノ森章太郎など約100名の作家による原画などを常設展示している。また増田町出身の漫画家・矢口高雄の現在までの全作品を年代を追って紹介し、コミックスと4色原画を展示する「まんが工房」もある。館内では、「手塚治全集」をはじめ漫画単行本や週刊漫画雑誌を閲覧できる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日を除く)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 ※企画展は有料。団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
180台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR奥羽本線十文字駅より車で10分 [ 車 ]秋田自動車道十文字ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0182-45-5556 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|