 |
 |
 |
| あきたけんりつびじゅつかん |
 |
| 秋田県立美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
昭和42年に開館した、展示室と美術ホールからなる美術館。展示室は、財団法人平野政吉美術館が管理・運営しており、エコール・ド・パリの代表的画家である藤田嗣治の作品を中心に、財団法人所蔵の名画約180点を常設展示している。美術ホールは、貸しギャラリーとなっており、県民の創作活動の発表の場として親しまれている。 |
 |
| 開館時間 |
|
展示室: 5〜9月: 10:00〜17:30 10〜4月: 10:00〜17:00 ※最終入場閉館30分前 美術ホール: 4〜10月: 10:00〜18:00 11〜5月: 10:00〜17:00 ※展覧会により変動あり |
 |
| 休館日 |
|
展示室: 月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 ※美術ホールは不定休 |
 |
| 料金 |
|
展示室: 大人610円、高大生200円、小中生100円 ※団体割引あり 美術ホール: 展覧会により異なる |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR秋田駅より西へ徒歩10分 [ 車 ]秋田自動車道秋田中央ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
018-834-3050 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
5台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |