 |
 |
 |
| あきたけんりつはくぶつかん |
 |
| 秋田県立博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.akita-c.ed.jp/~hakubutu/index.htm |
 |
|
 |
| 概要 |
|
平成16年、地域に根ざした県民参加型の施設を目指し、約30年ぶりにリニューアルオープン。秋田の歴史と人々の営みを紹介する「人文展示室」や、秋田の豊かな自然を紹介する「自然展示室」、化石のレプリカ製作や機織りなど、さまざまな体験ができる「わくわくたんけん室」などを新設。そのほか「秋田の先覚記念室」「菅江真澄資料センター」の各展示室と、分館として国の重要文化財「旧奈良家住宅」がある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜16:30 ※11〜3月は16:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、年末年始、メンテナンス期間 |
 |
| 料金 |
|
無料 ※特別展は有料 |
 |
| 駐車場 |
|
164台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR奥羽本線追分駅より徒歩15分 [ 車 ]秋田自動車道秋田北ICより15分、昭和男鹿半島ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
018-873-4121 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
3ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
4台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
復元住居・岩石・化石など |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
6台 |
| 授乳室 |
○ |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |