|
|
 |
 |
 |
 |
| とよたしびじゅつかん |
 |
| 豊田市美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.museum.toyota.aichi.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
岸田劉生や速水御舟らの近代日本画をはじめ、クリムトや、ムンクなどの近代西洋美術も充実している。また世界の稀少な椅子を所蔵、展示しており、道具という視点を超えた、美術品としての椅子を見ることができる。また同館内の橋郎男館には、現代漆芸界の重鎮である橋節郎氏の寄贈作品が常設展示されているほか、展覧会やコンサートなど、さまざまな企画が行われる。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:30(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日は除く)、展示入替期間、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高大生200円、小中生無料 ※企画展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
200台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]名鉄豊田市駅、愛知環状鉄道新豊田駅より徒歩15分
[ 車 ]東名高速道路豊田ICより約10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0565-34-6610 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
大駐車場側でなく通用口側にある |
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
|
年に1回程度「手で見る美術鑑賞会」を予定 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|