| |
 |
 |
 |
 |
| とくがわびじゅつかん |
 |
| 徳川美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.tokugawa-art-museum.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
徳川家康の遺品を中心に、尾張徳川家伝来の「大名道具」や代々の遺愛品など一万数千件を収蔵する。その中には「源氏物語絵巻」をはじめ、国宝9件、重要文化財52件を含み、大名家の重宝コレクションでは全国でも有数の充実ぶり。常設展示室は、尾張藩主の公的生活の場だった名古屋城二の丸御殿を部分的に復元してあり、展示室全体と美術品との「取り合わせの美」が鑑賞できる。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、12/中旬〜1/3 |
 |
| 料金 |
|
大人1200円、高大生700円、小中生500円 |
 |
| 駐車場 |
|
17台 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR大曽根駅南口より徒歩10分
[ 車 ]国道19号線赤塚交差点より東へ約800m、徳川美術館南交差点左折 |
 |
| 電話番号 |
|
052-935-6269(テレフォンサービス) |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、レストラン(完全予約制)、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
2台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|